食べて毎日いきいき。体にやさしい一皿を。

栄養の知識と調理のコツを楽しく学べる「健康食教室」。

離れて暮らす家族と毎日つながる。デジタルスタンダード。

孫の成長、誕生日、何気ない日常の。離れていても笑顔溢れる家族時間を過ごす。

学びに年齢制限はない。孫と語れるテクノロジー。

新しい知識が、家族との会話をもっと楽しく。“分かる”が増える自宅講習。

「サブスク」で家族との話題がもっと広がる。

動画配信や音楽・電子書籍サービスなど、孫や子どもと一緒に楽しめる「新習慣」。

自宅にいながら世界旅行も映画鑑賞も。デジタル世界には驚きが待っている。

まるで世界中の観光地や、映画館などに訪れた感覚がリアルに実感できる!

最新記事ご紹介

もっと家族時間を。もっと孫と一緒に。もっと自分時間を。デジタルで手軽に誰でも笑顔になれる。
シニア世代に向けた、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの活用例をご紹介。

  1. 自宅のリビングで、パソコンにコンデンサーマイクとポップガード、イヤホンをつなげて朗読を楽しそうに録音している日本人シニア女性

    俳優気分で「声トレ」!マイク一つで始める「朗読講座」体験記

  2. ゴルフのスイングをスマートフォンで撮影してAIで分析する様子

    ゴルフのスイング改善に!スマホで撮影×AIで分析講座が人気

  3. 美しいラテアートをする女性の手

    おうちがカフェになる!「大人のラテアート」動画講座の楽しみ方

  4. 自宅の和室でデジタル写経をするシニア男性

    スマホで毎日5分の写経体験:心が整うデジタル講座

  5. 自宅でストレッチをするシニア女性

    姿勢改善&スタイルアップ!YouTubeで学ぶシニア向け姿勢講座

  6. スマートフォンでLINEの画面を見せ合うシーン

    LINEでできる?楽しい「オンライン寄せ書き」講座で孫とつながる

  7. 東京タワーが背景の投資のイメージ

    お金の不安を解消!シニアのためのやさしい投資講座・入門編

  8. 自宅のリビングでパソコンで思い出の写真を見て笑顔になる祖父母と孫

    パソコンで始める写真整理&アルバムづくり講座:孫と見返す楽しみ

  9. スマートフォンで便利なピアノレッスンを受ける日本人シニア男性

    初めてのピアノ講座:スマホで学べる「大人の音楽時間」

  10. おじいちゃんと孫が笑顔でタブレットで塗り絵をしている

    デジタル塗り絵で童心にかえる!集中力アップ講座

  11. スマートフォンの画面をテレビ画面に映している男性

    テレビがもっと楽しくなる!スマホ連携活用術

  12. レトロな食堂の食品サンプル

    懐かしグルメを探す!YouTube昭和の食堂めぐり